『おがくず浴』と、カリフォルニア・ワイン




以上が基本的な入浴パッケージだが、更にマッサージとか、美肌、美顔、などのサービスが要望に応じて用意されている。要するに、この施設の創始者は、日本に滞在している間に禅道をはじめとした伝統的な習慣や特異な入浴法に出会って霊感にうたれ、環境から作法まで修得し、このカリフォルニアのソノマ郡(Sonoma County)に再現させ、事業として成功したようである。手入れの行き届いた日本庭園も巧みに設計され、付随した庭園が浴室から眺められる仕掛けになっているのも(日本の)異国情緒たっぷりである。廊下ですれ違った顧客たちが日本人でないことで、ああここはカリフォルニアだったのだ、と思い知らされ、同時に、アメリカ人の間で徐々に人気を得ていることの実証でもあると理解した。


市販の平均価格より10倍もする高級品だったが、『入浴(ふろ)』上りでブドー酒、ちょっと豊かな気分にひたっていた。舐めた程度の試飲で酔ってしまったのに違いない。
----------------------------------------------------------------------
『おがくず浴(Osmosis)』の詳細は、ここをクリック。
1 件のコメント:
たまに贅沢をするのもいいでしょう。
骨休めになります。
コメントを投稿